インフラエンジニア
インフラエンジニアだったら、クラウドやろう。
いつも似たような構成で、いつも似たようなミドルウェア。繰り返されるリプレイス案件。最初は、面白いと思ってた仕事がいつの間にか単なる作業になってませんか?開発者がクラウド活用してインフラ設定ができるように用意したり、システムオートメーション化で今までわざわざ対応していた運用業務から解放される。もう、単純作業はやりません。私たちは、付加価値が高い仕事に時間を使います。
エンドクライアントと一緒になってサービスを作る案件が多い当社。Azure、AWSなどを積極的に活用し、クラウドエンジニアへとキャリアアップしましょう!
クラウドの経験は問いません。やる気さえあれば、大丈夫です。技術・管理・提案・調整など自ら進んで新しいことにチャレンジしていく風土も根付いており、エンジニア1人ひとりに与えられる裁量も大きくなっています。「IaaSを中心としたクラウド構築で今まで培ったインフラ技術を活かしたい」「PaaS、FaaS、OSSを使いこなして、新しいことやってみたい」「運用保守までお客さんと一緒にサービスを運用したい」スキルを高めて「したい」「みたい」を一緒に実現しましょう!
募集背景
設立以来、クライアントからの要望に的確に応えてきたことから、多くのプライム案件を任されるようになってきた当社。 約4億円の資金調達も実施し、更なる成長フェーズに入った為、会社と一緒に新たなチャレンジをし続けていただけるインフラエンジニアを募集しています。
仕事内容
★ 90%以上が自社内での受託案件 ★ 約半分がプライム案件 ★ クラウド案件 あなたには、インフラエンジニアとして、大手法人Webサービスのスタートアップ案件をお任せします。 本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、アサインについては気軽にご相談ください。 大手法人Webサービスのスタートアップ案件 技術選定~要件定義~設計・構築~運用保守までのワンストップサービスの中で、システム構成検討から各工程の設計を実施しています。 セキュリティ試験や性能試験はもちろんのこと、運用保守まで含めたITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げています。 ■ AWS(Lambda,CloudFront,CloudSearch,ElasticCache,RDS,Redshift,...etc) ■ Azure(AzureFunctions,DatabaseforMySQL,IoTHub,SiteRecovery,RedisCache...etc) ■ Terraform、Ansibleによる構成管理 ■ Prometheus、Zabbixなどの運用監視ツールの利用 ■ CodePipeLine,CodePoint,CodeBuild,CodeDeploy,ElasticContainerRegistryを利用したBlue-Greenデプロイ ■ その他、JenkinsやSonarQube、NewRelic、Docker など 開発チームに有益な機能を提供するためのプラットフォーム作りに日々取り組んでいます。 今後は、クラウドサービス(Azure、AWS、GCP)で提供されるPaaSのサービス充実状況によって、PaaSと既存サービスの複合的な利用をもとに、より高付加価値なサービス提供を目指しています。 ≪クラウドプラットフォーマーも驚くような最新技術事例多数!≫ 大手SIerからの仕事が中心だった当社は、クラウド技術が中心となってきたこの数年間、会社の成長と合わせてインフラエンジニアの差別化を意識してきました。 PaaS、FaaS、InfrastructureasCode、ImmutableInfrastructureと言ったサービス開発領域までインフラエンジニアが踏み込み、マイクロサービス化を開発者と共に推進しており、多くの企業からオファーを頂けるようになっています。
身に付くスキル・キャリアパス
【キャリアパス】 エンジニアのスキルアップ研修を多数ご用意しています。 ・PM研修(基礎、計画、進行管理、リスク、品質など) ・アプリケーション開発研修(フレームワーク、PHP、GIT) ・インフラ構築研修(各種サービス、自動構築、自動デプロイ) ・AI開発研修 ・業務分析研修 <業務分析研修の内容> ・ビジネスプロセスモデリング(JIS・UML等) ・簡易企業分析 ・全体最適化(TOCベース) ・現状分析(AsIs業務分析) ・施策立案(ToBe業務構想) ・施策実行支援(SI・業務運用改善への繋ぎ込み) 【入社後の成長サポート】 もっと自分の経験・スキルを磨いていきたいという気持ちがあれば、当社がしっかりとサポートしていきます。 「最先端技術の習得」「キャリアUP」「収入UP」「参画フェーズの拡大」など、全てが実現可能な環境です。 当社には、20代~30代を中心に、様々なポジションで活躍しているエンジニアがいます。 プログラマーとして入社し、徐々にステップアップを実現。今では、大手企業プロジェクトの企画段階から参画している社員もいます。
応募資格
◎何らかのインフラ関連業務の経験をお持ちの方(サーバ、ネットワーク、データベース) ※領域・年数不問 ◎ 学歴不問 【歓迎する経験・スキル】 今回の採用は、マインドを重視しています。 「本当はやりたいことがあるけど、今の環境では実現できそうもない」という、現状にモヤモヤを感じている方は、ぜひ一度お会いしましょう! エンジニアが前向きにチャレンジする姿勢を何よりも大切にしています。 ◎ クラウドサービス(Azure、AWSなど)の設計・構築経験者 ◎ インフラ上流工程(要件定義、基本設計、運用設計など)経験者 【この仕事の向き・不向き】 ▽ 向いている人 ◎ コミュニケーションが好きな人 ◎ チームの支え合いができる人 ◎ ビジネス運営に興味がある人 ▽ 向いていない人 ◎ 受け身で指示待ち型な人 ◎ 変化を好まない人
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実動8時間) ※ 本人の事情により時短/時差勤務を希望いただくことも可能です。 【残業について】 ★ 平均残業時間:1日当たり 0時間49分(2017年度実績) 自社内案件多い為、コントロールがしやすく無理な残業は発生しないようになっています。
勤務地
★ 自社内勤務になります ★ 新宿三丁目駅より徒歩2分の駅チカ 【本社】 東京都新宿区新宿2-16-6新宿イーストスエアビル7階 <アクセス> 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」C7番出口より徒歩2分 【勤務地エリア】 東京23区
休日休暇
■ 完全週休2日制(土・日) ■ 夏季休暇(7月~10月末 5日間可能) ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇 ※ 有給取得率:61.83%(2017年度) ■ 慶弔休暇 ■ 産前・産後休暇 ■ 育児休暇 ■ 祝日 ■ 時間短縮勤務
待遇・福利厚生
■ 昇給年1回 ■ 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ■ 残業手当 ■ 交通費支給(全額支給) ■ 慶弔見舞金あり ■ 定期健康診断 ■ フィットネスクラブ利用無料(新宿御苑前) ■ 関東ITソフトウェア健康保険組合保養施設利用可能 ■ 各種クラブ活動(フットサル・バスケ・野球・筋トレ・開発合宿・登山)他 ■ 社内イベント(家族参加BBQ) ■ 服装自由 ■ 社員紹介制度(社員15万円+紹介者15万円) ≪社内コンテンツ≫※詳しくは面接時にご説明します! ・HWSエンジニアカンファレンス ・最新技術LT ・ありがとう制度 ・WEB+DBプレス配信 ・HeadwatersFeed ・10分イノベーション
採用の応募やお問合せはこちらから