大阪スマートシニアライフのサービスプラットフォームに「SyncLect Insights」が導入
実績紹介 大阪府さま

大阪スマートシニアライフのサービスプラットフォームに
「SyncLect Insights」が導入

「大阪スマートシニアライフ実証事業」に
「SyncLect Insights」を提供し、
より高齢者のQOL向上に向けたICT活用が実現。

わたしたちは、大阪府が推進する「大阪スマートシニアライフ実証事業」において、「ユーザ動向」や「重要指標(KPI)」のデータを可視するプラットフォーム横断ダッシュボード「SyncLect Insights」を機能提供しました。

大阪府は全国で5番目に高齢化が進行し、平均寿命、健康寿命は全国38位となっています。この課題に対処するため、シニア層の生活の質(QOL)を向上させるスマートシニアライフ事業が展開されています。

わたしたちの取り組みとして、ポータルアプリとAzure Active Directory External Identities (Azure AD 外部ID)を利用した認証プラットフォームを設計・開発し、「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」に参画しました。「SyncLect Insights」を導入することで、利用状況やビジネス運営側のKPIを可視化し、事業改善を推進しています。

今後も、日本マイクロソフトと官公庁向けDX支援を行う「Microsoft Enterprise Accelerator GovTech」パートナーとして、自治体向けDXやMicrosoft Azureを活用したモダンアプリケーションの開発、CoE運用支援、マルチAIプラットフォーム「SyncLect」によるAIソリューション、スマートシティソリューションを加速してまいります。

大阪府
開発支援
認証プラットフォーム設計・開発 / CoE運用支援
課題と背景
  • 大阪府では「高齢化が進行
支援・提供したソリューション

認証プラットフォーム開発から
「SyncLect Insights」導入まで、
大阪スマートシニアライフ実証事業を
ICTソリューションで支援

Solution 01

協議会のポータルアプリとAzure ADを利用した認証プラットフォームを設計・開発

実証事業の一環として、ポータルアプリとAzure Active Directory External Identities (Azure AD 外部ID)を利用した認証プラットフォームを設計・開発。これにより、シニア層が安全かつスムーズにサービスにアクセスできる環境が整いました。


Solution 02

「ユーザ動向」や「重要指標(KPI)」のデータを可視するプラットフォーム横断ダッシュボード
「SyncLect Insights」で横断分析

「SyncLect Insights」を導入することで、大阪スマートシニアライフ実証事業の利用状況やビジネス運営側のKPIを可視化し、事業改善を推進しています。横断分析により、高齢者向けサービスの効果的な改善点が明確になり、シニア層のQOL向上に貢献しています。


Solution 03

官公庁向けDX支援とスマートシティソリューション

わたしたちは、日本マイクロソフトと官公庁向けDX支援を行う「Microsoft Enterprise Accelerator GovTech」パートナーとして、自治体向けDXやMicrosoft Azureを活用したモダンアプリケーションの開発、CoE運用支援、マルチAIプラットフォーム「SyncLect」によるAIソリューション、スマートシティソリューションを加速しています。

達成された成果
高齢者向けサービスの
利便性向上
認証プラットフォーム利用で、シニア層が安全かつスムーズにサービスにアクセスできる環境が整い、高齢者向けサービスの利便性が向上し、シニア層のQOL向上に。
事業改善の推進と
効果的な改善点の明確化
「SyncLect Insights」導入で、利用状況やビジネス運営側のKPIを可視化し、事業改善を推進。横断分析により、高齢者向けサービスの効果的な改善点が明確になり、事業成果を最大化。