モビリティ/MaaS
アプリ開発


モビリティプラットフォーム、モビリティ向けコンポーネント、MaaSアプリ開発のご紹介。

MaaS/モビリティ開発ソリューション

スマートモビリティ&ストア

AZLM Connected Store

「AZLM connected store」は、アパレル、服飾雑貨、インテリア雑貨、食品、コスメなど約200~300種類の商品を揃える期間限定の「新たな気づきをもたらす」をテーマにした体験型店舗です。
「Amazon Pay」を活用したボイスコマース体験や、スマートフォン・スマートスピーカーによる商品説明、 自走型のパーソナルロボット「temi」によるリモート接客など、時代にマッチしたサービスを提供します。
完全キャッシュレスの支払いを実現し、スマホひとつで気軽にショッピングを楽しめる上、大きな商品は自宅への発送も可能です。

URL:https://www.headwaters.co.jp/service/dx/azlm_connected_store.html

AIオンデマンド交通ルート計画

数理最適化による配車計画AI

MaaSは、旅行者と商品の両方を対象とした幅広い輸送サービスで顧客のニーズを満たすために、公共交通機関、タクシー、レンタカー、さらには乗車、電車、自転車の共有など、最適な交通手段を手配するサービスです。 同様の技術領域を物流業界で活用する物流MaaSの取り組みを行っています。
まず第一弾として物流企業内のデータ活用があります。出荷予定表などのデータから配車計画をAIで行う事により、ベテランの経験に依存する配車計画ナレッジをデジタルに置き換えると言ったようなものが代表例となります。

また、物流企業内部に蓄積されたデータソースや位置情報と外部MaaS向けデータソースを取り込み、「AI予測サービス:SyncLect Forecast」を利用する事で運搬経路の最適な予測値をAPIで返すことも可能です。

pixta_71141502_S.jpg

自動走行車両

物流ロボ「CarriRo」×画像解析

物流支援ロボットCarriRo®は、ZMP社が開発に取り組む自動タクシー®のサービス実証に代表される自動運転技術を応用して開発された製品です。
SyncLectにディープラーニング技術を応用した画像解析エンジンを搭載し、ZMP社が提供する物流ロボ「CarriRo」と連携を行う事で、省人化・効率化を目的とした自律移動によって新たな付加価値を与えるモビリティDXを行っております。

ZMP社との取り組みを詳しく見る

CarriRo_SyncLect_image600.jpg

無人フォークリフト
リアルタイムパレタイズ認識

パレットへの荷物を積み込むことを物流用語でパレタイズと言います。
当社では、独自の画像解析「SyncLect Detection」によって、荷物の映像外観判定AIを行っております。 フォークリフトに設置したカメラからパレットを照射し、ヒトが「どの荷物を積んでいるか」をAIにより判定することで、積載状況をリアルタイムにデジタル化します。
フォークリフトカメラは上に荷物を重ねていくと下側に積んだ荷物の外観が確認しづらくなる課題があり、積荷をリアルタイムでデータ化することでこの課題を解消できます。
インターネット回線が弱い環境でリアルタイム性を上げ複数モビリティによるカメラ解析を実現する為の技術として当社のエッジAI技術を利用しています。

automated_forklift.jpg

スマートモビリティ棚卸

自動飛行+画像解析

当社では、ドローンによる自律飛行と自己位置補正技術、ドローンカメラによる画像解析を活用することで、倉庫における棚卸作業自動化を行っております。
段ボールの箱数と外箱からの製品画像認識、飛行中の障害物検知、エリア周回オートパイロット、陸用ドローンと固定カメラを連携させた画像認識、区画航行ルート設定などをWeb管理画面上からすべて行う事が可能です。

drawn_logistics_image.jpg

車両コンピュータビジョン

車両内混雑認識

バス型モビリティの混雑認識を行い、カメラによってヒトの位置、人数や出入りカウントを行うエッジAIアプリを提供しています。混雑状況はユーザーにWeb配信し、乗客管理や混雑の時間帯予測も容易に行う為のプラットフォームを用意しています。
利用ユーザーは企業のデジタルチャネルを通じて、混雑を知り、「密」になるタイミングを避けることで、安心して乗車する事ができます。

カメラで撮影された来店客の顔などプライバシー情報を自動マスキングし、視覚的に混雑状況が可視化できるソリューション「comieru Live」も提供しており、来店客のプライバシー情報をインターネットに上げることなく、エッジ(ローカル)処理し、混雑状況のみを知る事も可能です。

混雑認識はAPIを用意しており、既存のWebサイトやアプリに組み込みが可能です。

mobility_in_camera_computer_vision_image640_487.png

MaaS向け位置情報アプリ開発

GIS/人工衛星データ活用アプリ開発

MaaS(Mobility as a Service:サービスとしてのモビリティ)は、様々な形式の交通・輸送・移動におけるデータを統合し、アプリケーションを通してモビリティデータへ簡易的にアクセスできるサービスの総称です。

当社では、人工衛星データやGISデータ、オープンデータ、気象や災害データ、SNSからの投稿データを駆使したモビリティデータバックエンドシステムと、それらのデータを参照するWeb/アプリのクロスプラットフォームアプリ開発を行っています。

gis_city_image

SLAM(自己位置推定と環境地図作成)

自動走行アプリケーション開発

SLAM(スラム)とは、自己位置推定と環境地図作成を同時に行うことを言い、Simultaneous Localization and Mappingが正式名称です。 掃除ロボットや自動運転技術にも使われている技術と言えばイメージが湧きやすいかもしれません。
カメラ情報や赤外線センサー、ソナーセンサーなどを使い、現在のロケーションを把握し、どの座標に障害物があり、どの座標が空いている空間なのかを認識します。 また、自己位置推定を同時に行う事で、移動できる場所や経路の情報を取得しています。

SLAMサービスページへ

モビリティ遠隔更新管理

リアルとデジタルを融合する
デジタルツイン

デジタルツイン(Digital Twin)とは、IoTにより現実世界のモノ、場所、プロセスなどデジタル上で表現・接続できる技術の総称です。
デジタルツインにより、製品のメンテナンスと修理の分野に革命をもたらし、信頼性を高め、運用コストを削減することで、経済的に大きな影響を与えます。 空間シミュレーションとデータ分析を組み合わせ、数百数千に及ぶセンシングデータをプロセスモデリング並びに一元管理が可能で、映像解析AIアプリケーションアップデートがあれば、すぐにリモート修正・更新を行う事ができる他、エリアやデバイス毎に任意のIoTアプリケーションをノーコードで起動させる事もできます。

デジタルツインを詳しく見る

camera_image450_S.jpg