Pepper(ペッパー)展示会支援川崎重工業株式会社様



ドイツで開催された国際見本市「CeBIT 2017」の川崎重工業株式会社様のブースにてPepperの展示会出展支援を行いました。

CeBITは、世界中から20万人以上の来場者が集まる世界最大規模のITビジネスに特化した国際展示会です。この大規模なイベントで、PepperとduAroを連携させた新たな試みを支援し、海外の多くの方々に新しい体験をお届けしました。

川崎重工業様は強みのひとつである産業用ロボットとPepperを組み合わせ、人とのコミュニケーションに基づいて作業をする新しいロボットの提案活動を行っています。


kawasaki1.png

CeBITとは



CeBITはIoT、ビッグデータ、クラウド、セキュリティなどITビジネスに特化した専門展示会です。2016年は世界中から約22万人が来場、出展社数70カ国から3000社を超える世界最大規模の国際展示会です。
CeBIT 2017では日本がパートナーカントリーに採択され、日本から多数の有名企業が出展するジャパン・パビリオンが設置され日独の首脳もそろって会場を訪れるなど、大変な盛り上がりを見せました。


<基本情報>



展示会名:CeBIT (セビット)国際情報通信技術見本市

公式サイト:http://www.cebit.de/home

会期: 2017年3月20(月)〜3月24日(金)

開催地:ハノーバー国際見本市会場


kawasaki2.png

duAroについて



川崎重工業株式会社が販売する 「duAro (デュアロ)」は、人の動作に必要な領域や両手の動き、それぞれの腕の独立した動きなどをそのまま再現できる新たな双腕構成のロボットです。
2本のアームが対になって動くことで、人が両腕で行っている作業を、人一人分のスペースで簡単に置き換えることが可能です。

衝突検知機能や人の近くでは低速で動作する安全機能を装備しており、作業者の近くに設置しても安心して共存作業をさせることができるのが特徴です。
また、誰でも簡単に教示動作を行うことができるため、製品のライフサイクルが短く、プログラムやティーチングの変更が頻繁に必要なために、今までロボット導入が難しかった分野でもより導入しやすくなっています。

紹介 https://www.khi.co.jp/news/detail/20150603_1.html

kawasaki3.png

展示コンテンツ

duAroによるコーヒー提供



PepperとduAroが連携し来場者へコーヒーを提供します。
Pepperが日本語・英語・中国語の3ヶ国語で案内を行い、 来場者にメニューを選んでもらいます。

duAroは選択されたカフェメニューのカプセルを取り、専用マシーンにセットし自動でコーヒーを提供します。

効率だけを考えれば、スマートフォンやタブレット端末を使って注文を取る方が効率的です。
しかし、あえてPepperに案内をさせて人とロボットの間にコミュニケーションを発生させることで、自動化による効率化とおもてなしが両立するロボットとの今までにない体験を生み出しています。

kawasaki4.png

ロボットのデモをPepperがプレゼン



6軸垂直多関節ロボットMC004N+新製品Fコントローラが部品検査を行うデモンストレーションに合わせて、Pepperがデモ内容のプレゼンテーションを英語で行います。

Pepperのプレゼンテーションには、フューブライト・コミュニケーションズ株式会社が開発したPepper用ロボアプリ「ロボピッチ」を使用しています。

ロボピッチを使用することで、モニターにスライドを写しながら同じ内容の説明をPepperが繰り返し行うため、スタッフは来場者に応じたより細かい説明に集中することができます。


kawasaki5.png

duAroによるスマートフォンのフィルム貼り



PepperとduAroが連携し、スマートフォンに液晶保護フィルムを貼ります。

Pepperの多言語案内に沿って来場者が端末の種類選び端末をセットすると、duAroがスマートフォンに自動でフィルムを貼ります。

人とのコミュニケーションが得意なPepperを使い、人がPepperを通じてduAroを操作するという新しい使い方を提案することで、産業用ロボットに習熟した作業者がいない場所への導入をサポートし、人手不足を解消するなど新たな可能性を提示しています。

kawasaki6.png

Pepper導入による効果

海外だからこそ際立つ存在感



CeBITほどの展示会になると、ブースの大きさや装飾も日本の展示会とは桁違いの規模であり、より多くの来場者を呼び込むには他社ブースとの差別化が必要です。
そんな中、PepperとduAroを一緒に並べて実施した今回の展示は大変な注目を集めました。日本ではすでに抜群の知名度を誇るPepperですが、海外ではまだまだ実物を見たことがないという人がほとんどです。道行く人のほとんどが写真を撮ったりPepperに話しかけたりするなど、ブースでの足止めに絶大な効果を発揮しました。
結果的に、保護フィルム貼りは1日に約150枚、コーヒーは用意していた5日分の在庫が会期途中で足りなくなってしまうほどの大変な盛況ぶりでした。

kawasaki8.png

滞留時間の大幅増加



今までにない新たな試みにより、フィルム貼り体験やPepperと写真撮影をするためにわざわざ順番待ちをする人も多く、ブースでの滞在時間が圧倒的に長くなりました。
結果的に人間のスタッフは呼び込みをする手間がなくなり、その分来場者とじっくり話す時間をとることができました。
単なる自動化だけではない新たな人とロボットの関係を、今後も新たな取り組みとして支援していきたいと考えています。

kawasaki7.png